【ご報告】7月1日より復帰いたします!|星野
ホームケア《頭皮マッサージ》のやり方

satoshihagiwara25@gmail.com
こんにちは!
atelierのtomo .です!
今回は、お家でできる頭皮ケアについてのブログを書いていきたいと思います♪
頭皮のマッサージをすると、血行が良くなり、抜け毛や白髪の予防になることがあります!
また、頭皮や耳周りにはたくさんのツボがあるので、頭皮マッサージをすることによりリラクゼーション効果も期待できるんです(*^_^*)
今回は簡単にできるマッサージ方法を1つご紹介します!
「マッサージ方法」
・指の腹で頭皮を掴むように置き、指の位置を動かさず頭皮を押した状態で3回ほど円を描くようにもみほぐす。
特に耳周りやこめかみなどをこの方法でマッサージすると、とても気持ち良いです シャンプーをした後、お湯で流す前にこのマッサージを1~3分やると良いですよ(^^)
「頭皮ケアのポイント」
頭皮のケアは、毎日の積み重ねで何ヶ月後、何年か後の頭皮の状態が変わるので継続がとても大切になります!
初めから毎日は難しいかもしれませんが、少し時間に余裕がある時や、今日は結構疲れたな….という日に実践してみてください♪
「お風呂上がりのケア」
頭皮も乾燥するので、お風呂上がりには頭皮の化粧水をつけるとさらに良いです(^O^)
以上、簡単にできる頭皮マッサージの方法と頭皮ケアのポイントでした。
毎日のケアを楽しみながら、健康な頭皮を目指していきましょう!
次回もお楽しみに^^


毎日のヘアケアが変わる!アウトバストリートメントの正しい使い方

【COTONがヘアケアにこだわる理由】365日、美しい髪でいるために。

🌿Holismとは? 健やかな頭皮と髪のための“泥”のチカラ

「白髪が気になり始めたあなたへ。白髪染めとファッションカラー、どう違う?ファーストグレイ世代のためのカラー選びガイド」

【COTONが大切にしていること】“美容を通して、心からつながる時間を。”
ABOUT ME